公募 現代手工芸展

GALLERY

人形
野田 和美 (Kazumi Noda)

1985年の「第1回創作人形公募展」の入選が、人形制作を続けるきっかけとなる。
作品は粘土に和紙貼りの形。和紙の良さを生かす人形制作を望むも使用する和紙の生産が途絶えた事で変更となり、現在は石粉粘土と布が主な作品となる。

<経歴・作品の特徴>
・初出品 1983年「絵と人形の二人展」ギャラリー悦
・初入選 1985年「第1回創作人形公募展」
 以下「ギャラリー 夏彦」「ART BOX GALLERY」「ゆう画廊」等にて、個展、グループ展を行い今に至る
・個人工房での制作
・主に擬人化した動物などが多い






<野田 和美 作品>


「猫雛」1983年

「晩秋の避暑地」1999年

「河童雛」2015年

「かえりたくないの」
第35回ニュークリエイティブ展 2020年

「河童天神」
第1回現代手工芸展 2022年



掲載会員一覧


○ 白岩 江依子
 (ニューフラワーアート)

○ 山中 直子
 (パーチメントクラフト)

○ 与左右衛門
 (人形)

○ 岡﨑 久美子
 (クレイアート・アートクレイシルバー)

○ 長井 久容
 (クレイアート)

○ 斎藤 慧栄
 (陶芸)

○ 金山 和司
 (陶芸)

○ 北澤 祐美
 (トールペイント)

○ 照田 祐子
 (トールペイント)

○ 井上 美智子
 (パッチワーク)

○ 河上 惠美子
 (ニューフラワーアート)

○ 葛葉 タカ
 (創作押花)

○ 小川 壽美枝
 (押し花絵)

○ 安藤 悦子
 (クレイアート)

○ 柴田 栄子
 (クレイアート)

○ 今井 鏡子
 (クレイアート)

○ 柳川 良子
 (和紙ちぎり絵)

○ 彦坂 禮三
 (和紙ちぎり絵)

○ 廣岡 栄子
 (アメリカンフラワー)

○ 近藤 節子
 (トールペイント)

○ 今井 ひとみ
 (トールペイント)

○ 井上 元江
 (布花)

〇 野田 和美
 (人形)

○ 橋本 敏美
 (エッグアート)

○ 平野 光代
 (パーチメント&ステッカークラフト)

○ 一本杉 和泉
 (パーチメントクラフト)

○ 熊木 早苗
 (羊毛フェルト)

○ 金山 議優
 (陶芸)






現代手工芸作家協会

〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷3-8-1
メゾンホワイト303 現代手工芸作家協会

TEL: 070-8583-5607
FAX: 048-987-1356